採集記 2003年 8月23日(土) 東京都 埼玉県


今年も京都からtontonさんが来襲、おっと失礼! やって来てくれた。
KOMAちゃん、もんさん、ニコチンさん、Pさんといっしょに採集に行ってきた。

週末からようやく夏らしい天気となった。
この日は夜中になっても気温が下がらず風もなかったので絶好のコンディションだった。
夜7時に待ち合わせたが、ヤマトが30分遅れてしまい、7時半頃から採集を開始した。


【ポイント1】

8月4日のポイント3
  
相変わらずカブトだらけのクヌギ。 tontonさんが登って樹皮めくれからヒラタの前胸板を発見。50mmクラスのようだ。
このクヌギではまだヒラタを採集したことがないので今後に期待できる。

  
もう1本のクヌギ。 このクヌギで初めてノコを見た。 生きているカナブンに噛み付くトビズムカデ。このあとカナブンは脱出したが毒が回ったかも知れない。
このクヌギのはるか上の樹皮めくれに55mmクラスのヒラタとノコ大歯型が見えた。 しかしタケコプターかはしご車でないと採集不可能。



すぐ近くでやっていた花火大会。 やっぱり夏は花火だね〜
ここでKOMAちゃんと娘さんは家路に着いた。


【ポイント2】

8月20日のポイント3
 洞の中をチェックするもんさん
     ここもカブトオンリー。


【ポイント3】

8月20日のポイント1

前回の人口樹皮めくれは取れていてダメだった。
やはり作るのならしっかり作らなきゃダメだ。
 樹皮のすき間をチェックするもんさん
3日前には結構うじゃうじゃいたカブトもこの日は♀2匹だけ。 この時期は日一日と死んでいくのだろう。


 
            このクヌギはまだカブトだらけだ。 今日はヒラタ35mmもいた。


Pさんと合流して外灯採集に向かった。


【ポイント4】

8月21日のポイント2
 ♀はいたが♂はいなかった。


【ポイント5】

8月21日のポイント1

コクワ♂1 ミヤマ♀1 カブト♀1
 オオミズアオ


【ポイント6】

2001年10月21日の最後にまわった外灯ポイント
なんと! tontonさんがオオムラサキの♀を発見した。 真夜中に道端で何をしていたのだろう?
近くに樹液が出る木やエノキがあるのだろう。
このあとtontonさんはアカアシのペアを採集した。



この外灯はおびただしい数の昆虫が集まっていたが、アカアシ♀の死骸があっただけ。
普段見ないようなガがたくさん集まっていた。
 
          アゲハモドキ                         ヤママユガ


【ポイント6】

2001年7月30日のポイント1
ここも久しぶりだ。 ミヤマの♂を期待したが・・・

 

 残念ながらカブトオンリー。
 朝3時だというのに元気で樹液を吸っている。






















【ポイント7】

2001年12月17日にチェックして以来
立派なクヌギでかなり期待したがカブトだけ。
もう少し早い時期ならミヤマやノコがいたのだろうか・・・


  

 それにしてもいいクヌギだなぁ・・・


とうとう徹夜採集となってしまい、反省しております・・・
この日は夜中になっても気温が下がらず風もなかったので絶好のコンディションだった。
クワガタ発生のピークは過ぎているのでたくさん見ることはできなかったが、。
tontonさん、また来てくださいね。
みなさん、本当にお疲れさまでした。


採集活動の目次へ戻る