採集記 2003年 7月 5日(土) 東京都 埼玉県


会社の同僚T君とその息子M君と2001年7月7日以来2年ぶりの採集だ。
途中からFさんも合流予定だ。


【ポイント1】
夕方5時にT君M君親子と合流。

以前から行きたかったが、なかなか下見をする暇がなかったポイントだ。
今日はまだ明るいので軽く下見をしてみる。
コナラが多くてピンポイントを絞れずにいたが、最後にようやくいいクヌギが何本か見つかった。

クワガタの姿が見えるが・・・ と思った瞬間黒くて幅広のボディが一瞬姿を現した。
ヒラタだ。
脚立を取りに行く。
戻ってくると、「おじちゃん、クワガタ同士がカチカチってケンカしてたよ」だって。
2匹いるのか!?
脚立を登って懐中電灯で照らすと1匹がちょこっと出てきたので棒で落とす。
あと1匹のヒラタがアゴを下に向けてにらんでいたが、採集不可能。
 
        48mmヒラタ、カブト、コクワをゲッツ! ご満悦のM君。 (^o^)


【ポイント2】
7月4日のポイント4
ここはカブトがやたら多い雑木林。

 
さっそくカブトがいるいる。 木の上でなくてもおかまいなしに交尾している。

 
       このクヌギは特にカブトが多い。 もう採り放題!


【ポイント3】
7月4日のポイント2
ここでFさんと合流。
ここは広大な雑木林。
いつも行っているエリアと違うエリアに久々に行ってみた。
2〜3年前までは樹液が出ていてノコやカブトが結構採れたが、カラカラ状態でまったくダメ。


【ポイント4】
7月4日のポイント1
カブトは多少いたがノコはゼロ。 先客がいたかもしれない。


【ポイント5】
6月1日のポイント2
ここへ来るのも久しぶりだ。
ヒラタはもう見られないと思っていたが、30mmと38mmの♂がいた。
カブトはそこそこいたが、昨年一昨年に比べると少なくなってしまった。
見た目の環境は全く変わっていないように見えるが樹液の出が悪い。
なのでカブクワが減ってガやゴキブリが多くなっている。


【ポイント6】
ここでFさんとお別れ。
このポイントも久々だ。
カブトが1ペアいただけだった。


カブトを採るT君M君親子。 いいなぁ、息子と昆虫採集なんて。

ここでお別れ。
遅くまでお疲れさま。
ヒラタ、カブトをゲットまではよかったけどノコが♀1匹でさみしかったね。
でも楽しんでくれたようでよかった。 (^o^)


【ポイント7】
6月19日のポイント1
帰ろうかと思ったが、念のため行ってみた。

 
                      期待していなかったがノコは2ペアいた。

 
さすがにこの時期、カブトが異常に多い。 どの木にもついているという感じだ。 クヌギ林では考えられない。
交尾の場所もお構いなしだ。 (^_^;)
 

1本の木に5匹以上ついている木がざらにある。


数は異常に多いがこのようなかわいいサイズも多い。 ヤナギの材はあまり大きくならないのだろうか。

 最後に失礼! 久々のコガネグモ


やっぱり子供の喜ぶ顔を見ると張り合いがあるし、こっちも楽しい。
店で買うんじゃなくて、こうして自然の中のカブクワにふれあうことがいい思い出になると思う。


採集活動の目次へ戻る