採集記 2001年 7月 7日(土) 埼玉県


メールをいただいたみなみさん、会社の同期のT君とその息子M君(小学3年生)といっしょにA公園へ行った。
みなみさんは、息子さんに野性のカブトムシを見せてやるために今日は予行練習だ。
T君は昨年から昆虫に興味を持ち出したM君のためにやって来た。
いいなぁ、男の子は・・・

天気予報は見事にはずれ、いい天気!


【ポイント1】

約1年ぶりのA公園。
昨年は樹液の出がいまいちだったが今年はどうだろう・・・
  
                       う〜ん、なかなかいいね〜 昨年より樹液が出てる木が多いぞ!

明るいうちにひと回りして樹液チェック。
大いに期待できそうだ。
しかしカナブンがほとんど見えない。 ちと早いか・・・

「おなかすいた〜」とM君。
そうだね、腹ごしらえして夜がんばろう。
M君は夜が待ちきれなくてヤキモキしている。
わかる、わかる、その気持ち。

コンビニから戻ってくるとどこかで見たような人が樹液チェックをしている。
「としパパさんだ!」    昨年7月8日のページ参照
としパパさん一家は知り合いの方をお連れしてカブト採集だそうだ。

コンビニ弁当で夕食を済ませた後、夜の部突入!
コクワはそれなりに見つかっていく。
そして昼間チェックしておいたクヌギの根元を見ると・・・
「M君、ほら! そこ見て! 何がいる?」
「えっ? どこどこ? あっ!ノコギリだ〜!」
 57mm大歯型

よかった〜、やっぱり引率者としてはボーズではあまりにも申し訳ないのでホッとした〜
 イエーイ! 子供のこういう笑顔って最高!

 頭上にいる40mmくらいのコクワを採るT君(パパがんばって) 落ちるのをチェックするみなみさん

その後みなみさんがノコ♂2を発見!
 イエーイ! 大人もうれしい瞬間!

カブトムシは少し時期が早かったらしくとうとうゼロ! (めずらしいパターン)
結局、ノコ大歯型3、コクワ20くらい
とにかくノコをGETできてよかった。 コクワだけだとさみしすぎる・・・

「M君楽しかった?」
「うん! カブトよりも一番好きなノコギリが採れてうれしい!」
よかった〜、ほんとによかった。
子供が喜んでくれるのが何よりだから。

みなみさんも息子さんにノコのおみやげを持って帰れてよかった。
あとで聞いたが、見せた時にはすごく喜んだそうだ。

カブトが採れなかったのが少々残念だったが、まあまあだったと思う。
楽しかったね! おつかれさま!


さて、この俺がこのまままっすぐ帰るわけがない。
どこに行こうか迷ったが時間が遅いこともあり、家に一番近いポイントへ行くことにした。
ここも約10日ぶりだ。
いつものクヌギをさっそく見てみる。
 6月初めにコクワ天国だったのにすっかりカブト天国だ


ひときわでかいカブト(80mm)がいばっている

     
チビ♂も♀もとうとう全部追い出してしまった    仕方がないのでチビ♂たちは蛾といっしょにほかの場所でちびちびやっている。


ほかのクヌギの根元ではハーレム状態だ。

さっきの公園でこういう光景をみんなに見せてやりたかったなぁ・・・

カブトのバトルを楽しんでいると、ふと樹皮に目が止まった。
ヒラタが樹皮の裏に隠れている!
しかもでかい! 50mmはありそうだ。
 大あごが見えている

こいつは引っ張り出すのが大変だ。
力が強い。
10分ぐらいの死闘の末ようやく出てきた。
 
                      53mm 体の幅も大きくてたくましい

ようやく50mmオーバーのヒラタを採集できた。
関東産としてはまあまあの大きさだろう。


ついでにもう1箇所
 まずクヌギチェック


      
ノコが樹液を吸っていたが撮影の瞬間、この通り・・・     驚かしてごめんな、戻りな


ヤマナラシの樹液はカブト1匹のみ
う〜ん、ミヤマは必ずこの木に来るはずなんだけどなぁ・・・


いつ、どこで、どんなカブト・クワガタが見られるか・・・これは毎年足を運んで自分の目で確かめるしかない。
そして、何回も通ううちに自然とわかってくる。


採集活動の目次へ戻る