採集記 2006年 6月27日(火) 東京都 埼玉県


梅雨前線の活動が弱まり南海上に下がっている。
太平洋高気圧ではないが、日中は真夏のような暑さとなった。
「今日は行く」と午前中から決めていた。
タイミングよくPさんからお誘いの電話が入った。
採集同行は昨年9月のヒメオオ採集以来だ。


【ポイント1】 午後9時頃

6月13日のポイント3
  
めくれの右側は樹液が良く出ているが、上部はアリの巣がしぶとくてまだ出ていない。
過去にも同じような状態になったことはあったが、急に樹液が出てくるようになった。
今シーズン初めてこの木にヒラタが来てくれた。 45mm


 少し離れたクヌギ 樹液の出はまあまあだ。


【ポイント2】 午後9時30分頃

6月13日のポイント4
 
このクヌギもようやく樹液が出てきた。 例年ノコとコクワだけだが、この日初めてヒラタを見た。 50mm

 いよいよカブトが増えてきた。

 「あ〜 コクワだね〜」 Pさんの残念そうな声が響く。


【ポイント3】 午後10時頃

6月19日のポイント5
 頭上5mぐらいのめくれ  ノコが見える


このクヌギもベタベタくっついている。 ♂♀合わせて7〜8匹いた。
この林は例年よりノコが多い気がする。
やはり多い年と少ない年があるのだろうか。

   
            こんばんは〜                         長い脚立で洞を観察するPさん


【ポイント4】 午後10時30分頃

6月19日のポイント4

上にノコ、下にカブト  このコナラもあまり寿命が長くなさそうだ。 命尽きる前の最後の樹液といった感じだ。


【ポイント5】 午後10時30分頃

6月19日のポイント3
 
Pさんに教えてもらったクヌギでヒラタが歩いていた。
この林も年々採集できるクヌギが減っている。
5年前には樹液が出る木は少なくとも13本あったが、現在は5〜6本程度だ。
一部荒らされた木もあるが、しいたけ栽培に伴う伐採や微妙な環境の変化が原因と思われる。


【ポイント6】 午後11時15分頃

Pさんに教えてもらったポイント。
派手で魅力的なめくれだが、樹液が流れるのはもう少しのようだ。

  


Pさん、今日はありがとうございました。

いつものポイントだけでは観察できる木がどんどん減っていってしまう。
勘違い採集者には早く間違いに気づいてほしいが、地主さんの事情や環境変化等いろいろあるので嘆いても仕方がない。
新規ポイント開拓をして、誰も来ないような木を1本でも多く探そう。


採集活動の目次へ戻る