採集記 2002年 5月25日(土)  山梨県


山梨へ行く時は当然のことながら「今日はオオクワを採集する!」というつもりで行く。
今日も「採りたい」というより「採る」という気持ちでいた。
Pさんといっしょなので「確率も2倍だ」などと勝手に思い込んでいた。 (^^ゞ
しかし、やはり山梨は過酷だった。

下見ではないので朝10時頃のんびりと出発。
途中、少し渋滞したが昼過ぎに山梨へ到着。
急きょ脚立を購入してポイントへ向かった。


【ポイント1】

昨年7月29日のポイント7
 
冬だとすぐに見つかるクヌギだが、今の季節は周りの草木がクヌギを隠すように覆っている。
まだ樹液は一滴も出ていない。
右写真のように、上部はオオクワが隠れそうな洞がいくつもある。
ただ、このクヌギも部分部分が煙幕で青くされている。
樹液が出ればオオクワ、来てくれるだろうか。


【ポイント2】

5月5日のポイント5
 
Pさんが突然「びっくりした〜」と叫ぶので行ってみると・・・
山梨へ来ると誰もが一瞬オオクワに見えてしまうものだ。


カワラタケとニクウスバタケがびっしり生えている超巨大なクヌギの立ち枯れ。
何世代もオオクワが育ってくれればいいのだが。
(左下 Pさん)
 
良さそうな洞は限りなくあるのだが、何せ樹液が全然出ていない。 カラカラだ。


台場クヌギの上に登ったところ

 
台場の上部の木屑の中にいたカナブンの幼虫     カブトムシの羽とミヤマクワガタ♂の足


【ポイント3】

5月5日のポイント3


 いつも期待しているクヌギだがコクワ♂1のみ。 でも樹液が出はじめているので次回に期待。


【ポイント4】

5月5日のポイント7
 樹液は出ていない・・・


再びポイント2に戻る。
暗くなってきたので出てきているだろうか。
 
わずかに出ている樹液を吸うコクワ♂          コクワガタ♂とオオクワガタ♀・・・ゴキブリです、すみません、失礼しました・・・。

 こいつは出てくるし・・・コカブト♂


【ポイント5】

5月5日のポイント6


樹液がちびちびと出始めていた。 コクワも確認。
下部の期待の洞にはでかいクモが陣取っていやがった。

 ギャ〜ッ! 巨大ナメクジだぁ〜〜


【ポイント6】

いつも見る巨大な岩のようなクヌギ。 樹液は少しだけ出ているがクワガタはいない。



終わってしまった・・・
下見の時は良さそうな木さえ見つければ十分満足できるのだが、本番の目的はやはりオオクワ採集だ。
そう簡単に採れるとはもちろん思っていないが、樹液が出ていないカラカラの台場クヌギを何十本も見ているとさすがに疲れてくる。
体はそうでもないのだが、精神的に過酷なものがある。
でも、いつか採れる日を夢見てまた挑戦したい。
そして自分が見つけたポイントにオオクワが生息していることを信じよう。
Pさん、大変お疲れさまでした。


採集活動の目次へ戻る