採集記 2007年8月4日(土) 山梨県


昨年7月29日の山梨採集ツアーに引き続き、今年も行ってきた。
今年も東京のNさんに参加者を呼びかけてもらったが、なかなか都合が合わず、
結局、大人2人、子供4人の参加となった。

朝、5時に集合だったが、ヤマトは寝坊してしまったので、先に採集を始めててもらうことにした。
ヤマトは5時半頃到着。
天気は薄曇で採集にはベストだ。


【ポイント1】午前5時40分〜7時頃

7月7日のポイント1


 
小型だが、樹液に集まるミヤマの姿があった。 右の♂は先を越されてくやしいといった表情?

 産卵中のオオアオカミキリとコクワ

 
普段は荒っぽいカブトムシが時々見せるやさしい姿。いつもこうだと♀もしあわせなのに。ミヤマちゃん、おじゃま虫よ。

  
それにしても今年は小型のミヤマばかり。温暖化の影響で1年で羽化してしまって小型の成虫になっているのだろうか。

 
ようやくミヤマらしいミヤマに会えた。せめてこれぐらいでないとミヤマという感じがしない。63mm

 
この林の中では少数派のノコ

 ミニカブトくんとアオカナブン

 頭上1mのミヤマペア


先に採集していたNさんたちとヤマトを合わせて、ミヤマ♂6、♀2  ノコ♂2、 ♀1
ヤマトはほかに木から落ちて見失ったものが、ミヤマ♂1、♀4

昨年に比べミヤマの数はまあまあだったが、小型ばかりなのでいまいち実感に欠けるなぁ・・・


【ポイント2】 午前7時30分頃

 ほとんどのクヌギがぼこぼこしていて樹液がドクドクと流れているが、すべてカナブン!

昨年7月29日のポイント2
 いちばん奥のクヌギがお目当て

 
お約束のようにノコが来ている。アオカナブンの羽が美しい。


【ポイント3】 午前9時頃

昨年に引き続きNさんが案内してくれた公園。
クヌギが多く、ノコが採れる場所だ。




今日はノコに会えなかったが、オオムラサキ♀に会えた。うれしい。


クワガタ採集はだいたい満足ということで、このあとは桃を買いに行って、お昼にほうとうを食べに行った。
今日は男の子4人が参加してくれたが、やっぱり男の子はいいね。遊んでいて張り合いがある。
自分の子供は全員が娘なので、ちょっぴりうらやましかった・・・

ここでNさんたちと別れ、さてどうしようかと迷ったが、いつものエリアに行ってみることにした。


 


【ポイント4】 午後1時30分頃

この場所は久しぶりに来た。
立派な台場クヌギが並んでいるが、樹液が出ているのはこの木だけだった。

 
カブトムシの♀が出てきた穴が長さ10cmぐらいのくぼみになっていて、中は樹液があふれている。
いつオオクワがいてもおかしくない雰囲気だが、なかなかそうはいかない。
でも粘って通っていればいつか会えるかもしれない。



クヌギにからむツタで昼寝しているカブトムシ♀。昼間は土の中だけでなく薄暗い所で昼寝をする。


【ポイント5】 午後2時頃

 
かつて一度だけオオクワがいたクヌギより3mぐらい先にある台場クヌギ。ツタにおもいきり覆われている。
ツタの下は樹液が出ていて、カブトムシとカナブンが見える。
いつかここにオオクワが入ってくれると良いのだが。


【ポイント6】 午後2時30分頃

 巨大な台場クヌギ

 羽がぼろぼろのオオムラサキ♂

 
           少し離れた樹液場には♀がいる。                   そこへさっきの♂がやってきた。 

 
一生懸命愛をささやくぼろぼろの♂。がんばれ〜!


【ポイント7】 午後3時頃

7月7日のポイント4
 若いクヌギが多い小さな林

 
                  カナブンカナブンカナブン・・・・・・・・・


 


【ポイント8】 午後4時頃

7月7日のポイント6




あちこちで♀を求めて必死に飛ぶ♂の姿を見かけた。
滑空する姿がかっこいい。

 
                    ♂に追いかけられた疲れ?まさかね。クヌギの葉で休む姿にも気品がある。

 クヌギの樹液に来た♂


                 ついに結ばれる!?


とても充実した山梨での一日だった。
とにかく空気がおいしいので、同じ暑さでも心地よい。
Nさん、いろいろとありがとうございました。
またぜひ行きましょう!


採集活動の目次へ戻る