採集記 2005年 9月 8日(木) 東京都


いよいよ9月、1年で一番さみしい季節となった。
それでも今日は暑かったので出かけてみよう。


【ポイント1】 午前0時頃

7月14日のポイント1
  
このクヌギも昨年今年とすっかりさみしくなってしまった。     こっちを睨みつけるハラビロカマキリ
樹液はそれなりに出ているのだが。

 
7月14日に5匹のヒラタがいたこのクヌギもすっかりスズメバチだらけだ。


      それでもまだ隅っこにヒラタがいることはいる


【ポイント2】 午前1時30分頃

ここは数日前に子供と買い物に行った帰りにちょこっと見つけたクヌギだ。
遊歩道脇に1本立っている。
このような1本クヌギは結構樹液が出ているものだ。
 
         この時期にしてはカブトしかも♂が5匹もいたので驚いた

 
                スズメバチがじゃれても平気なカブトムシ


年々採れる木が少なくなっていくリスクを考えると、とにかく樹液が出る木を1本でも知っていることが夏の採集を充実させるのに不可欠だ。
いくら樹皮がめくれていてもカラカラでは虫は寄ってこない。
樹液さえ出ていればなにかしら出会いがある。
見た目にはちびちびでも、樹液は匂いが強いので虫をひきつける。
トラップなど問題にならないくらい大きな差がある。
採集が好きな人には、ストッキングのトラップはやめて樹液を探すことを強くおすすめしたい。


採集活動の目次へ戻る