採集記 2005年 8月21日(日) 山梨県


お盆休みも今日で終わり。
ミヤマをちょこっと見て、もう一度ヒメオオにチャレンジしてみよう。


【ポイント1】 午前7時〜10時

8月17日のポイント3

いつも誰かが来ているポイントだが、この日は一番乗りだった。

 
あまり人が入らない山側のクヌギ。 65mmの♂が元気に樹液を吸っていた。

 このエリアは人がよく入る所だが、この日はまだ誰も入っていない様子。 いきなり会えた。


突然ボトッと音がしたので見てみると小型の♂が♀をはさんだまま落ちていた。
自分のパートナーになんてことを・・・
ミヤマは♀殺しが多い。 手で引き離してやると♀がふてくされたように落ち葉の下にもぐっていった。

 

キイロスズメバチもオオムラサキも元気に活動している。

 スミナガシとミヤマ♀のツーショット

 
もう1匹♂に会えた。 この場所はカブトムシがいないのでミヤマも出てきやすいのかな。
結局この日は♂4、♀2に会うことができた。(観察のみ)

 こちらは少し離れたエリア

 
オオムラサキとスミナガシがにぎやかだが、なぜかクワガタがいない。 さっきと似たような環境に見えるが微妙に違うのだろうか。

 
このエリアはミヤマの雰囲気はない。 中歯型のノコはギザギザが多い。小歯型、大歯型と比べると意外と少ない。

 道端にとまるクロアゲハの♀


【ポイント2】 午前10時30分頃〜午後2時頃

8月17日のポイント4

今日こそはヒメオオを採集する。

 初めて見たコムラサキ

 

 

 今にもヒメオオがいそうな雰囲気だが・・・ いない!
 目を皿のようにして見てみたが・・・ いない!
 いないとなったら本当に・・・ いない!













昨年からヒメオオ通算3連敗!
思っていたよりも探すのは大変だ。
クヌギならクワガタがいそうな木はだいたいわかるが、高地のヤナギは全然わからない。
涼しいので身体は楽だが、精神的にはかなり疲れた。
いやあ、ボ〜ズってほんとに疲れますね・・・ (水野晴郎風 古いね・・)
「俺にはクヌギが合っているのだ」などと負け惜しみをつぶやきながら帰路に着いた。
バッカヤロ〜〜〜


採集活動の目次へ戻る