採集記 2005年 7月30日(日) 埼玉県


今日は以前からメールをいただいていたTMさんと採集に行くことにした。
TMさんもミヤマを採集してみたいそうだ。
ミヤマって本当に人気があるなぁ。
やっぱり子供の頃にあまり見れなかったクワガタにあこがれる傾向が強いようだ。
俺は子供の頃ミヤマやアカアシとはさんざんふれ合ったので、オオやヒラタにあこがれたものだ。
ノコやコクワでさえ、シーズンに5匹以上は見れなかった。
ミヤマは人口が多い都市近くでは見れないのであこがれる人が多いのだろう。
あの独特のでっぱりも人気が高い理由のひとつらしい。


【ポイント1】 午後11時頃

 
まずはめくれが大きい期待のクヌギ。
思ったよりも樹液の出が悪く、カブトとカナブンだけだった。
この地域もアオカナブンを見かけない。


【ポイント2】 午後11時30分頃

  
コナラが10本程度しかないショボいポイントだが、1本だけ樹液を出しているコナラにカブトペアとミヤマ65mm。
幸先のよいスタートだ。
誰かをお連れして、このように見つかるとほっとする。
しかし、写真撮影に夢中になっているうちにいっしょにいた♀が逃げてしまった。
ま、仕方ないか・・・

 シロスジカミキリが一生懸命幹をかじっている。 産卵のためだろうか。


しばらくすると雨が強くなってきた。
無理もない。 雷雲の中に突入したからだ。
1ヶ所だけ確認し、すぐに引き返した。


【ポイント3】 午前1時頃

7月22日のポイント3
 
             相変わらずカブトが完全に占領している。

向かい側にも樹液クヌギがあるので見てみると、ミヤマ♂(推定65mm)が確認できた。
しかし、このクヌギのめくれは頭上5m以上あり、採集は極めて困難。
蹴飛ばして落ちてきても草むらが深く、見つけるのは相当運が良くないと無理。
さっきのミヤマがいなければ、もっとしぶとく採集方法を考えたかもしれないが、ここは無理をしないことにした。
見つけたものをすべて採集しなくても樹液を吸っている姿を観察できただけで十分だ。

 


このポイントに数年通っているが、このクヌギは先日たまたま見つけた木だ。
しかし、非常に残念ながらサル並の木登りテクニックがないと採集は無理だ。
この日はミヤマ♂(推定65mm)を双眼鏡で確認できた。
動きが変だったので、たぶん♀もいるのだろう。


【ポイント4】 午前1時30分〜2時頃

昨年9月4日のポイント1
 
下見はやっぱりしておくものだ。
昨年Pさんと下見をして以来、ここには来ていなかった。
やっぱり来てよかった。 ミヤマ♀40mmに会うことができた。
♀とはいえ40mmあるとさすがにたくましい。

 TMさんゲットの瞬間!

 カブトもポツポツといた。

 写真ではわからないが、体長が推定50cmぐらいの巨大ミミズ


【ポイント5】 午前2時30分頃

昨年9月4日のポイント2
 
ここは採集者が絶対に来ない所で、雰囲気も悪くないのでかなり期待したが、カブトとコクワだけだった・・・
まあ、でも1回だけではわからない。
通っていればそのうちいいことがあるだろう。


【ポイント5】 午前3時30分頃

65mmと40mmの大型カップルを確保したので、気持ち的にはかなり余裕だ。
帰り道、外灯も寄ってみよう。
 
本当に今日は運がいい。
あと何分か遅ければペシャンコという位置にミヤマ♂54mmがひっくり返っていた。
少し離れた別の外灯下にはミヤマ♀だ。

 この時期になると死骸が多くなる・・・   ああ〜、それにしても残念・・・


またまた徹夜してしまったが、ミヤマが2ペア採れたのでよかった。 (^。^)
TMさんには大満足してもらえたようだ。
おつかれさまでした。
また行きましょう! (^^)/~~~


採集活動の目次へ戻る