採集記 2005年 6月19日(日) 東京都 埼玉県


蒸し暑い日が続くようになってきた。
この時期は1日で様子が変わることもめずらしくない。


【ポイント1】 午後8時半頃

今年ははじめて来たが、毎年よく来る所で、カブト、ヒラタ、コクワの実績があるクヌギだ。
2年前はカブトがうじゃうじゃ群がっていた。

 
にじむ程度しか出ていない。コクワ1匹だけ。        こっちのクヌギはまあまあ出ていて、コクワも10匹程度はいた。


【ポイント2】 午後9時頃

ここも昨年までたまに来ていた場所だ。
2003年7月5日にはヒラタのケンカに出くわしたものだ。
しかし、この日は樹液がほとんど出ていない。


【ポイント3】 午後10時頃

6月9日のポイント3
 
上部も根元も樹液はそれなりに出ているが、コクワでさえろくに出てきていない。 次回に期待。

 
少し離れたこのクヌギもコクワが数匹いただけ。 上部のめくれがクモが巣食う始末。 「秋にしてくれ、秋に」


 
たまたま見つけたコナラ。  樹液がダラダラ出ているわけではないがコクワが見えた。
意外とこの手のコナラはおもしろいのだ。 次回も注目してみる。


【ポイント4】 午後10時20分頃

6月1日ポイント2
 樹液は出てきているが今日はクワガタはいなかった。

写真はないが、もう1本のクヌギの頭上10mぐらいの樹液場にノコ大歯型が2匹見えた。
懐中電灯で照らしながら双眼鏡で観察していて首が痛くなった。(^_^;)


【ポイント5】 午後11時10分頃

残念!
木が折れてしまっていた。
第一展望台と第二展望台があるクヌギだったのに、第一展望台から折れて無残な姿をさらけ出していた。
きっと以前から弱っていたのだろう。
本当に残念!
 


【ポイント6】 午後11時40分頃

6月1日のポイント3
   
カブトの先発隊がそれぞれ樹液をひとり占めしていた。

  

 ようやくノコが現れた。
 写真はすべて同一個体(♂は61mm)
 プラス♀2いたので、計♂1、♀3
 たくさん子孫を増やしてほしい



















【ポイント7】 午前0時頃

5月28日のポイント1

 

 コクワかなと思ったが、すぐに落ちてこない
 ヒラタ独特の動きを首が痛くなりながら観察していると、
 ひょこっと顔を出してくれた。
 めくれの左右に1匹づついたが両方とも40mmぐらい。














 少し離れた期待のクヌギはカラカラ・・・ この木は今年は厳しそうだ。

 コナラの樹液をひとり占め


【ポイント8】 午前1時頃

6月9日のポイント2

 
ヒラタにしてはめずらしく樹上をひょこひょこ歩いていた。
おかしいと思ってめくれの中(黄色の丸)をのぞくと同サイズ(45mm)のヒラタが張り付いていた。
外に出ていたヒラタとは足の踏ん張りが全然違った。
こいつはきっと追い出された直後だったのだろう。

 もう1匹 38mm  合計3匹

 前回47mmヒラタがいたクヌギ

 
めくれのまん中に45mmヒラタ♂が1匹、右側のくぼみにもう1匹、奥に♀1匹
右側の♂のサイズを測りたかったが、足の踏ん張りが強く、無理するとめくれも壊しそうなのでやめておいた。
 樹液まみれの♀  たくさん食べて、たくさん産んでね

すべてリリース


ノコもヒラタも繁殖期の盛りといったところだ。
この時期は1週間であっという間に様子が変わるのでこまめに観察していきたい。


採集活動の目次へ戻る