採集記 2004年 7月16日(金) 東京都、埼玉県


そろそろ外灯採集もしたくなってきたので、今夜は樹液と外灯両方行ってみよう。


【ポイント1】

7月2日のポイント2
 
                前回ヒラタ♀がいた所には大きなカブト。

 
しかしよく見るとヒラタのペアがすぐ下にいた。 ♂42〜3mm ♀30mmぐらい。 たくさん産んでね。


【ポイント2】

7月2日のポイント3
 
このポイントは以前はノコがたくさんいたのだがすっかり減ってしまった。 かろうじで小歯型が1匹。

 
いくら木が素晴らしくても場所がよくないと虫の数もいまいち。
この2本のクヌギはいつ来てもカブトとコクワだけだ。


ヘイケボタルさん、 まぶしくさせてごめんね。


【ポイント3】

足を延ばして一気に灯火採集ポイントまで車を走らせる。

昨年8月21日のポイント2
 
                      カブト♂が転がっている。


【ポイント4】

昨年8月21日のポイント1

           明るく輝く水銀灯

 
            ミヤマ♀                             アカアシ♀


           ♂に限って死骸だけ・・・

  
          ヒグラシ                    アカアシ                     ガとシデムシ


【ポイント5】   午前0時ごろ

昨年8月21日、帰り道でアカアシペアを拾った外灯


外灯を見ていたらブ〜ンと大きいのが飛んでいる。
着地地点を見逃さないように確認。

 
             62mmのミヤマ♂                         カブト♀


【ポイント6】   午前1時ごろ

このまままっすぐ帰るのもさみしいと思い、山道を適当に走ってみる。
道路沿いに生えている広葉樹を懐中電灯を照らしながら適当に眺めていく。

 
見慣れない木にクワガタの姿を確認。
クワガタはコクワ。 2〜3ペアいた。
葉っぱを持ち帰って調べたところミズキという木だった。
樹液さえ好みに合えば集まるものだ。


採集活動の目次へ戻る