採集記 2001年 8月 9日(木) 埼玉県
明日から帰省のため当分採集ができないので行っとくことにした。
【ポイント1】
7月25日のポイント1
樹皮めくれがあっていいクヌギなんだけどカブトの♀だけ〜
【ポイント2】
7月25日のポイント2

2週間たてばこのありさま。 ゴキたちが図に乗ってのさばっている。

7月25日に20匹ぐらいいた木も♀1匹のみ。 根元にはカラスによる惨殺死体が・・・

この木はカブ♀だけ〜 俺の行く手を阻むクモの巣

いいクヌギだなぁ〜 ねっ!

でもやっぱり君か・・・ お休み中のミンミンゼミ
【ポイント3】
7月25日のポイント3
2週間前にノコがうじゃうじゃいたシラカシもついにゴキ天国。
コクワ1割、ゴキ9割・・・(-_-)(ーー;)
「おまえらはすばしこくてカラスにもやられないし、敵はいるのか?」
「何十億年先、地球の最後を見届けるのはまちがいなくおまえらだろう」
ついつい撮影してしまう。 アブラゼミの羽化。
【ポイント4】
いつものヒラタポイントもさみしいものだった・・・

唯一のカブトペア カラスの羽とカブトの羽
