| 第2日目 4月29日(金) |
| アラモアナ・ショッピングセンター |
| THE BUSでノース・ショアのハレイワへ マツモトストアのシェイブアイス |
| ポリネシアン・ディナーショー |
昨日次女がTシャツを落としてしまったので、トロリーバスに乗って再びアラモアナセンターへ。
念のため近ツーにも問い合わせてみたが落し物の届け出はないとのことなのであきらめた。
買い物をすませたあとは、THE BUSに乗ってノースショアのハレイワに行くことにした。 地図ページ オアフ島の北側
THE BUS 地元の人も利用する普通の路線バス
![]()
![]()
![]()
ハレイワは古き良き時代の街並みがあり、様々な店が300mぐらいの道沿いに並んでいる。
有名なマツモトストアのシェイブアイスがあるのがここだ。
マツモトストアの入り口 店内には芸能人が訪れた時の写真がたくさんあった。

おいしそう〜 すごいボリュームなので二人で1個で十分です。 甘いにおいに誘われてミツバチがブンブン飛んでいました。
ホノルルからここまでかかる時間をよく把握していなかったので大失敗。
片道2時間弱なので急がないと夜予約してある「ポリネシアン・ディナーショー」に間に合わなくなってしまう。
アイスを食べてすぐにTHE BUSに乗り込んだ。
THE BUSの中は地元の人ばかり。 観光という雰囲気はまったくなく、これはこれで貴重な体験だった。
ところが・・・
途方に暮れる乗客たち・・・
なんとバスが故障してしまい、ハイウェイの途中で止まってしまった。
日本人は一人もいないし、これからどうなるのかわからない。
乗客たちはあきらめたように外に出て一服してるし・・・
しかし、様子から代わりのバスが来そうなことがわかってきた。
一応近ツーに電話して、ポリネシアン・ディナーショーに遅れるかもしれないと伝える。
40分ぐらいしてようやく代わりのバスが到着し、アラモアナセンターに到着した。
そこからトロリーバスに乗り換えてホテルに戻るわけだが、このトロリーバスも故障していて、
代わりのバスが来るまで20分ぐらいかかった。
ポリネシアン・ディナーショーは宿泊しているホテル「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」で行なわれる。
なんとかぎりぎりで間に合った。 フゥ〜
ようやく落ち着いて夕食を食べることができた。
![]()
![]()
![]()

「ポリネシアン・ディナーショー」は、ハワイだけではなく、広く南太平洋の踊りをテーマに取り入れ、それぞれの島からなる豪華絢爛なポリネシアン・ダンス、エキサイティングなファイヤーナイフダンスなどを楽しむことができる。
おねえさんたちはきれいで踊りが上手だし、ファイヤーダンスは火の棒を信じられない速さで回す姿は本当にすごい迫力!

観客もいっしょに参加できるコーナーもある。 俺もいっしょに踊りたかった〜
ダンサーのおねえさんとツーショット (^。^)
ハワイの夜を駆け抜けるリムジン
![]()
![]()
第3日目へ
ハワイ旅行のトップページへ
ヤマトいろいろ語るへ