ヤマトいろいろ語る
2004年
11月25日(木)
突然だが中畑清さんの講演に行ってきた。 元巨人軍、今年のアテネ五輪日本代表チームヘッドコーチだ。
長嶋監督に代わって指揮を執り、銅メダルに輝いた感動は記憶に新しい。
立川市に読売立川ビルが竣工された記念に、読売新聞読者の中から抽選で400名を無料招待したものだ。
夜7時から8時半までたっぷり楽しむことができた。
やっぱり生はいいね。
司会は元日本テレビアナウンサー小川光明さん。 長年巨人戦中継をやった名アナウンサーだ。
小川さんとの掛け合いで、熱心に日本球界や巨人に対する熱い思いを語る。 「再来年は巨人軍監督をやるつもりでいる!」と宣言!
「その頃には松井も帰ってくるでしょう。」とラブコールまで。
ファンサービスもしっかりやってました。
そして、最後は得意の歌(自分が昔出した歌)で締めてくれた。 曲は残念ながら知らなかったがさすがにうまかった。
11月20日(土)、21日(日)
韮崎の友人、Sさん家族と箱根に行ってきた。
真っ赤に燃える紅葉を期待していたが、残念ながら山の紅葉はすっかり終わっていた。
しかし、友人家族とにぎやかな旅行ができてとても楽しかった。 (^。^)
うちは3人女の子、S家は3人男の子、とても仲良く遊んでいた。
男の子ってやっぱりおもしろいね。
箱根園から駒ケ岳山頂まで登るロープウェイ。 山の木の葉はすっかり落ちて冬の装いだった。
山頂から眺める芦ノ湖。 その向こうにかすかに三島市と駿河湾が望める。 山頂には箱根神社元宮がある。
箱根園は、水族館やバーチャルライドシアターなどがあり、なかなか楽しめる。
平地ではかろうじて紅葉を楽しめる
翌日は、宿泊した箱根湯本の駅前通りで温泉まんじゅうを買った。
箱根強羅公園のきれいな紅葉 仙石原の見事なススキの群生
11月6日(土)
所用があって山梨へ帰省した。
夜は河口湖畔で開催中の紅葉まつりへ行ってきた。
紅葉がライトアップされていてとてもきれいだった。
http://www.fujisan.ne.jp/kawaguchiko/event/event_data.asp?new_id=105
11月5日(金)
とうとう40歳になった。
すっかりおっさんだが、健康さえあればまだまだ人生ようやく半分だ。
これからも家族と一緒に幸せの道を歩いていこう。