ヤマトいろいろ語る

 2003年 


 8月31日(日)
 
 子供たちの夏休みもとうとう終わりだ。
 たっぷり遊んだので行くのがいやになっているだろう。(^_^)
 寝る間際になって、算数の宿題の一部ができていないことが判明! おいおい!
 「だから! これはこうなるんだよ! わかる?」
 目がトロ〜ン。 ダメだこりゃ! ズチャチャズチャチャズチャチャ〜(ドリフ大爆笑風)


 8月28日(水)
 
 今日は三女の4歳の誕生日。
 焼肉を食べに行ってケーキも食べた。
 三女は末っ子ということもあり、いつまでも赤ちゃん扱いしてしまっているせいか、長女、次女の4歳の頃と比べると幼い。
 その幼さを見て「かわいい」と思っている親バカが約2名いる。 (^_^)


 8月27日(水)
 
 会社の先輩のRさんと飲みに行き、帰りも同じ駅で降りることになっていた。
 しかし、電車に乗って座った瞬間ふたりとも、(-_-)zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
 ふと目が醒めて「Rさん、乗り過ごした!降りなきゃ!」と言った気がして(実際には言っていないと思う。 詳細記憶喪失)降りた。 降りるはずの一つ先の駅だった。
 「Rさ・・・ん?」 いない。
 「ちゃんと降りるべき駅で降りたのかな」
 自分は折り返しの電車で何とか家にたどり着いた。
 翌日。
 Rさんは何とはるか彼方の終点まで行ってしまったそうなのだ。
 見捨てたつもりはなかったが、結果的には見捨ててしまった・・・
 ごめんなさい、Rさん。 次回は気をつけましょうね。 (^_^;)


 8月23日(土)
 
 今年も京都のtontonさんとお会いすることができた。
 KOMAちゃん、もんさん、ニコチンさん、Pさんもいっしょに樹液、外灯採集をしてきた。
 1ヶ所でも多くのポイントを見てもらおうと思うあまり、ついつい自分のペースで引っ張りまわしてしまい、とうとう日の出を迎えてしまった。 (^_^;)
 みなさんに徹夜させてしまい、申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
 tontonさん、ぜひまた来てください。
 本当にお疲れさまでした。


 8月22日(金)
 
 KOMAちゃんと初めてふたりで飲みに行った。
 カブクワ話はもちろん、いろいろな話をしながら飲んでいると時間が経つのがあっという間だ。
 また行こうね。


 8月18日(月)
 
 会社の帰りにエンマコオロギの声を聞いた。
 「今年の夏はどうなってんだ!」なんて言っていても季節は無情にも移り変わっていく。
 来年はギラギラした夏を期待しよう。


 8月9日(土)〜17日(日)
 
 お盆休みの9連休は山梨の実家へ帰省した。
 9日は台風の通過で強い雨、10日、11日が晴れたが12日は曇り、13日以降は涼しいどころかこたつにスイッチを入れるほどの寒さ。
 最高気温が17℃までしか上がらない。
 10年ぶりの冷夏だ。 太平洋高気圧が弱くオホーツク高気圧が強いため夏を感じることができない。
 
 今回の帰省はめずらしくよく働いた。
 実家にある不要な物(古いベッドや小タンス等々)を徹底的に捨てたり、HARD OFFやBOOK OFFに出したりして、各部屋をできるだけきれいに片付けた。
 疲れたが、片付いたのですっきりした。
 
 墓参りに行き、子供と花火をし、同窓会に参加したり、のんびりと過ごすことができた。
 15日に予定していた諏訪湖の花火大会に雨で行けなかったのが残念だった。
 今年は花火大会を見れずに終わりそうだ。


 8月2日(土)
 
 関東甲信地方もようやく梅雨が明けた。
 今年は短い夏のパターンのようだ。
 新聞に書いてあったが、どこかの大学生の研究によると、1950年〜1980年までは毎年安定して7月20日頃に梅雨明けしていたそうだが、
 1981年以降は梅雨明けの日が不安定となり、平均して7月25日頃にずれ込んでいるという。
 今後の調査で少しづつ原因が究明されていくだろう。
 年代をみると、なんだか世の中の不安定さと比例しているようだが考え過ぎか。
 
 長女と次女は今日から2週間山梨で過ごす。 叱る人はいないし、涼しくて快適な毎日を送れるだろう。
 山梨でいい空気を吸い、夏の野菜やスイカ、トウモロコシを食べ、キリギリスやヒグラシの音色を聞いていると、仕事で東京へ戻るのがつくづくいやになる。
 でもあと1週間頑張れば9連休だ。


  戻る