観察日記 2019年8月3日(土)4日(日) 山梨県


同じ会社のKさん家族と山梨のポイントをめぐってきた。
Kさんの長男は高校で生物部に所属し、昆虫班として活動しているそうだ。
話を聞いていると、自分のような単なるクワガタ、カブト好きとは全然レベルが違う。
山梨のポイントは昆虫の種類が多いので楽しめるかもしれない。


【ポイント1】午前9:00

Kさんとの待ち合わせは12時頃のため、先に下見しておくことにした。
まずは、ハルニレにミヤマがいる場所へ久しぶりに行ってみた。
有名な場所で、やはり先客がいて、「まあまあ採れました。でも何匹かリリースしたので、まだいると思います。」
かなり期待薄だが行ってみよう。

樹液が結構出てる


リリースされたかもしれないミヤマ 結局見つけられたのはこの♂1だけ・・・


【ポイント2】午前10:00

待ち合わせ直前だが、ヤナギがある新規ポイントをさがす。

良い感じのヤナギが並んでいる。


さっそくアカアシに会うことができた。2年ぶりだ・・・


右の後脚を負傷していた。


【ポイント3】午後1:00

Kさん家族と合流後、巨大な台場クヌギが立ち並ぶ場所へ向かう。
オオムラサキが発生のピークを迎え、乱舞している。
樹液の場所がすぐわかるのでありがたい。




キツツキの穴か? かなり大きい穴だ。


【ポイント4】午後4:00

オオムラサキとカブトムシばかりだったが、ようやくノコに会えた。




道路沿いにある若いクヌギ林


翌日の4日は早朝に待ち合わせし、ハルニレ、ヤナギの場所、いつもの山の斜面のクヌギポイントへ行ったが、ミヤマがゼロ。
Kさん家族は「特にミヤマねらいではなく、いろいろな昆虫が生息している生の姿を見れたのでよかった」と言ってくれたので救われた。
ただ、まさかミヤマを1匹も見つけることができないとは・・・ 事前の準備不足が原因だ。

Kさん家族との昆虫採集は楽しかった。いつもクワガタ、カブト専門だが、ほかの昆虫の話をたくさんしてくれて、とても勉強になった。
おつかれさまでした!。


採集活動の目次へ戻る