観察日記 2018年8月5日(日) 山梨県


今年の夏は長く猛暑が続く。
それでも早朝の山梨の雑木林は空気がおいしい。


【ポイント1】午前6:00〜9:00

林道沿いのオニグルミにミヤマクワガタ



例年ミヤマやノコが普通に見られたクヌギが相次いで樹液が止まってしまった。
このままでは非常にさみしい観察になってしまう。
今まで行っていなかった先へ進んでみる。


手前が針葉樹の林になっていたので避けていたが、ほんの数十メートル進むと再びクヌギ林が出てきた。
今まで何年も来ていなかったのが悔やまれるが、それでもまた楽しみが増えて良かった。
















大型のミヤマには出会えなかったが、初めて歩いたエリアで十分楽しめた。
蹴りでいくらたくさん落ちてきても、樹液酒場の観察の楽しさには到底及ばない。


クルミの木の樹液を吸うスジクワガタ


陽が高くなってきてオオムラサキとカナブンが活発に動き出した。










根元の樹液を吸うカブトムシ


【ポイント2】午前9:20〜10:00頃

幹を見ても樹液は出ていないのに甘酸っぱい匂いが漂っている・・・
と思ったら、根元にたくさん出ていた。






2016年に見つけたクヌギ。樹液酒場の観察が楽しい。






今日は大型には出会えなかったが、新エリアと樹液酒場の観察ができて十分楽しめた。
それにしても最近は細いクヌギが楽しい。


採集活動の目次へ戻る