採集記 2014年6月18日(水) 埼玉県


福岡から東京へ戻って何かと慌しい日々が続いていたが、Pさんに誘っていただき久しぶりに観察に行ってきた。
ツインズさんも合流して初の3人での観察会となった。


【ポイント1】午後9:30時頃

約15年間、数えきれないほど訪れているクヌギ林。
 7月にはカブトだらけになるクヌギ

 
チョキノコやコクワを結構見かける。

 
この木はノコだらけ。
樹液が止まった年があったので心配していたが、今シーズンは順調みたいだ。

 


【ポイント2】午後10時頃

 戦いには不利だけど、頑張って子孫をノコしてくれ、もとい残してくれ。


【ポイント3】午後10:20頃

ここは自分は初めての場所。
めくれクヌギの本数が多くて魅力的な雑木林だ。
 ツインズさんがヒラタを発見! 針金で格闘。

 見事に抜いたヒラタ 43mm


 コナラ独特の樹液ダラダラ


【ポイント4】午後10:40頃

ここは10数年ぶりに訪れた場所。 木の様子は全然変わっていなかった。


【ポイント5】午後11:20頃

ここも定番コースの場所。

以前は全く樹液は流れていなかったが、このようにダラダラ。
コナラの場合、樹液ダラダラのあと2〜3年で枯れることが多い。

 巨大なトビズムカデ!


 
この2本のクヌギは10数年、全く変わっていない。
樹液は順調に流れているので、今シーズンの観察が楽しみだ。


いろいろな話をしながら3人での観察会はとても楽しかった。
ありがとうございました。


採集活動の目次へ戻る