採集記 2013年7月23日(火) 福岡県 佐賀県 


土日に歩いた場所を夜歩いてみた。
動物の動く音や声が聞こえる深夜の広大な森を歩くのはクワガタマニア以外はいないだろう。


【ポイント1】午前0時〜1時頃


昼間カナブンがいた場所はやはりカブトムシ。


一瞬、ヒラタと間違えやすいオオゴキブリ。住宅に出るゴキブリと違って動きがのっそりしているのでなおさらクワガタと間違える。

 
期待した竹林のクヌギは小さいヒラタだけ。 60mm30mmの再婚夫婦がいた樹皮めくれは、40mm台の若夫婦に入れ替わっていた。

あとの樹液はひたすらカブトカブト。
 


 
♀になったほうがよかったね。水牛型と同じ種類に思えない・・・

 
              あれはカブトじゃないな・・・                                ミヤマのカップルでした

 ミヤマの下は仲良しカブト


 
最盛期だね。


帰り際におそろしいものを見つけてしまった・・・
これはあの方の・・・


【ポイント2】午前1時頃

クヌギが10本ぐらいある場所。


今年は7月9日までカブトムシに会えなかったので、もしかしてこのまま・・・なんて一瞬思ったが、やはりというかさすがカブトムシ。
しばらくの間はにぎやかだろう。
カブトムシがたくさん元気で活動している時が夏真っ盛りだなぁと感じる。


採集活動の目次へ戻る