採集記 2011年8月17日(水) 山梨県


今日で自分の夏休みは終わり・・・
東京へ戻る前に”ほぼ壊滅した”ミヤマポイントへ行ってみた。
未練たらしいが、今はここしか行くところがない・・・


【ポイント1】午前7時頃

 一番上の1本のクヌギ目指して登ろう・・・


 
8月6日に3匹のミヤマがいた根元はカブト♂1匹とカナブンだけ。        ためしにキックをしたら落ちてきたコミヤマくん。


 
このひこばえの奥を見たらカブト♀がスズメバチに追い出されていた。相手に角がないとスズメバチもさらに強気になるのかな。
近くをミニミヤマくんがひょこひょこ歩いていた。

 上だけ切られたコナラだが、わずかな樹液にカナブンがいた。(一番下)


 
葉を見るとイチイかカヤに似ているが、実際は何という木だろう。
今日は何もいなかったが、8月6日にはカナブンが樹液を吸っていたのだ。

 これは何の動物のフンだろうか


枯れる前に大量の樹液を出しているコナラ。所どころにオオムラサキやカナブンたちが群がっている。


  
                               カラフルでにぎやかな樹液場

 コムラサキが樹液を吸うチャンスを待っている・・・


 以前は樹液を出していたクヌギたちだが、最近はカラカラだ・・・


【ポイント2】午前8時30分頃

昨年はミヤマにも会えた場所だが、樹液を出すクヌギが減ってしまった。
それでも今日は何とかノコだけには会うことができた。

カナブン、アオカナブン、クロカナブンに囲まれたノコ 


樹液を出す木が激減してしまい、虫たちはさぞかし戸惑ったことだろう。
来年も少しは会えるといいのだが・・・


採集活動の目次へ戻る