採集記 2009年8月9日(日) 山梨県


埼玉ポイントでなかなかたくさんのミヤマに会えないので、早起きして山梨まで行ってきた。


【ポイント1】午前6時〜7時20分頃

誰かが仕掛けたトラップには残念ながらキイロスズメバチさんだけ・・・
でもトラップを仕掛けたい気持ちがわかる。
今年、このエリアは全く樹液が出ていない。
これではミヤマには会えない・・・



いつも樹液ダラダラのコナラで初めて見た小宮山くん。
この写真の直前にカナブンを思い切り投げ飛ばしていた。


 


                期待のコナラエリアもこんな感じでさみしい・・・

 

  
昨年伐採されたクヌギのひこばえ。おととしまでいつも樹液を出していたクヌギだ。
このようなひこばえの付け根には樹液が出る場合が多く、ミヤマには十分だ。
大変残念だが、この写真の直前に小宮山くんがいたのだ。
一瞬目を離した隙に下に落ちてしまった・・・
でも、いたことが確認できたのでよかった。


このコナラの根元にはいつもカブトムシかノコがいる。


【ポイント2】午前9時頃

昨年HMさんに教えてもらったハルニレのポイントに行ってみたが、先行者が全部採集してしまった後だった。
仕方がないので、少し離れた場所を歩いていたらたまたまイタヤカエデに樹液が出ているのが見つかった。
残念ながらミヤマはいなかったが、スジクワガタ、チャイロスズメバチ、スミナガシが来ていた。



  


【ポイント3】午前10時30分頃

昨年の8月23日に70mmのミヤマがいたクヌギも今年は樹液が出ていない・・・
すぐ隣のコナラにかろうじていたのがこのカップル。
彼女が移動してもそれを決して逃がさず必死で追いかける姿は一見滑稽に見えるが子孫繁栄の本能なのだ。

 


樹液さえ普通に出てくれたら十分ミヤマに会えるだけのポイントはあるのだが、これだけどの木も樹液が出ないとさすがにきびしい・・・
もっと多くのポイント確保していないと毎年安定して観察することはできないのだ。

採集活動の目次へ戻る