採集記 2008年7月27日(日) 埼玉県


今年はまだミヤマに会いに行っていない。
今日の早朝ようやく時間ができたので、M君と行くことにした。


早朝の森はヒグラシの大合唱!


【ポイント1】午前5時頃

 樹液の出が悪い・・・
樹液の出が悪いせいか、虫自体が少ない。
ノコの中歯型が樹液もないところでボーッとたたずんでいた。


【ポイント2】午前5時30分頃


かっこいいノコ大歯型がいてくれてようやく盛り上がってきた。 写真では見えないが、しっかり彼女を抱いている。

 
                        中歯型も2ペアいる。

 
少し離れたクヌギはカナブンだらけ。オオスズメバチもガチガチ樹液を吸っている。


【ポイント3】午前7頃

早いもので、このクヌギに通って今年で9年目だ。
毎年ミヤマに会えているが今年はどうだろう。


残念ながらカナブンとスミナガシだけ。 ミヤマが1匹ぐらいいてもおかしくないのだが。


【ポイント4】午前7時40分頃


ポイント3から少し離れたクヌギ林。
樹液はちびちび出ているのでミヤマには十分だと思うが1匹もいない。


【ポイント5】午前9時20分頃


クヌギ自体はかなり立派だが、場所のせいか、いつ来てもカブトとカナブンのみ。


【ポイント6】午前10時20分頃

ミヤマがいそうな所で知っているポイントはもうないので、新しいポイントを探そうと適当に車を走らせた。
行き当たりばったりでそう簡単に良いポイントは見つからないが・・・
それでも、しばらく走ると道路沿いに良さげなクヌギが見えたのですかさずチェック。

 
山梨を思わせるような台場チックなクヌギ。樹液もちびちび出ている。

オオムラサキがいてくれた。(写真中央)


 
カナブンが集まる樹液場へ割り込む。姿は美しいが性格は結構荒っぽい。

ミヤマには会えなかったが、せめてオオムラサキに会えたのはうれしかった。
時期や時間帯を変えて来れば、ノコかミヤマに会えるかもしれない。
ちょっぴり期待してみよう。


ミンミンゼミとニイニイゼミが元気良く鳴いている。


【ポイント7】午前11時30分頃

山のふもとにまとまったクヌギ林が見えたので行ってみることにした。

 
林の入口から奥へ歩いていくと、斜面にクヌギやコナラがある。
まあまあ良い感じだ。



カミキリムシが削ったらしきコナラにスジのペア。
林の入口付近のクヌギにはカブトムシもいた。
しかし、人家の裏なので夜中には来れないな・・・


早朝から午前中いっぱい、いくつかポイントを歩いたがミヤマはゼロ・・・
7月中に会える自信がなくなってきた。
めげずにまた来よう。


採集活動の目次へ戻る