採集記 2004年 4月25日(日) 東京都、埼玉県


樹液シーズンも間近に迫ってきた。
シーズンに入ったらすぐに動けるように、いつも行くポイントの再チェックと新たなクヌギを捜し求めて歩くことにした。
今朝はめずらしく早起きして、6時に第1ポイントへ到着した。


【ポイント1】

ここは毎年よく来るポイント。
 ガ〜ン! 景色が変わってる〜!
 いつも入る入り口の林が伐採されている!
 何があったんだろう・・・














 なるほどね〜 健全な雑木林の維持には大切なことだよね。
 入り口はちょっと変わったけど立入禁止区域の脇を通って行けるので安心した。














 
樹皮めくれの裏にはゴキがいっぱいいたが、コクワが1匹だけ寒そうに固まっていた。
きっと先日までの夏のような陽気に誘われて出てきたものの、今朝の冷え込みで固まってしまったのだろう。
でも一応今シーズン初の樹液場でのご対面だ。

この森全体を歩いたことはあるが、今日はもう一度もっと入念に歩いてみた。

 
根元にめくれあり。 コクワとカブトの死骸があったので期待できそう。

 
左は根元めくれ、右はコナラとの衝突めくれ。 せっせと探せばこんなクヌギが見つかってくる。

 
新緑がまぶしい。 森を歩いていると心身ともに健康になっていく気がしてくる。

 この根元めくれもすごいが乾燥気味なので夏になってみないとわからない。

















 
                 若葉だというのに虫たちはせっせと活動している。

 幹の真ん中がスパッと割れておもしろいが、これも夏になってみないとわからない。


 ハルジオンが咲く小道。
 こういう小道を歩くのは子供時代を思い出して楽しい。

















 めくれはないが一応樹液が出た痕がある。 ノコぐらいは来るかな。

朝6時から昼12時まで6時間たっぷり歩き、車に戻ってかみさん手作りのおにぎりを食べた。
体を動かしたあとのおにぎりは格別だ。


【ポイント2】

ポイント1と近いが初めて歩いた。
小さい雑木林だがこんなクヌギもあった。

 

 蹴り採集でノコでも採れれば御の字か。


【ポイント3】

このエリアもたまに来たことがあったが、今日はちょっと場所を変えて歩いてみた。
クヌギの数はそこそこあるが、いつもの通り電柱ばかり。
あきらめかけて何気なく歩いていたら・・・

左のクヌギの上部が少しふくらんでいる。 このような後姿はわくわくするものだ。

 
典型的な第一展望台、第二展望台のめくれクヌギ。 写真ではわかりずらいが上部にもめくれがある。
荒らされている様子もないし、かなり期待できるいいクヌギだ。

 コクワとヨツボシケシキスイの死骸。

最後に1本いいクヌギを見つけられたのですっきりした気分で帰途についた。
早朝から夕方まで新緑の森をたっぷり歩けて本当に気持ち良く、満足の一日だった。


採集活動の目次へ戻る