採集記 2001年 5月27日(日) 東京都、埼玉県


久々にPさんといっしょにポイントめぐりをした。
午前中は雨が降っていたが止んできたので午後1時半ごろPさん宅へ行き、出発した。


【ポイント1】

まず、Pさん宅の目と鼻の先にある雑木林へ行った。
Pさんが以前からチェックしていた場所だ。

 整備の行き届いたクヌギ・コナラ林

相当広い雑木林だ。
いい木もかなりある。
 ほらね

樹液も出てる。
 ほらね

この林の近くで遊んでいた少年に出会った。
Pさんがすかさず声をかける。
「この辺はクワガタいる?」
少年は得意そうに教えてくれる。
「うん、いるよ。 この木で大きいクワガタ採ったよ。」
子供の情報は確かだ。
クワガタの種類はわからないがとにかくいることは判明した。
スズメバチがブンブン群がっていた。

少年よ、ありがとう。


【ポイント2】

次に行ったのはPさんがヤシャブシの木を確認した所。
平地のクヌギ・コナラではなく、山地でクワガタを探す場合ヤシャブシの木にノコやミヤマがつくそうだ。
これは例の「スパテク」に書いてあったのだが、まだこの木で採集経験はない。
ヤシャブシとはどんな木か、という勉強のつもりでPさんに案内していただいた。



 

 

この木にコウモリガが穿孔し、木屑がぶらさがりそれが破れると樹液が出るのだそうだ。


【ポイント3】

次もPさん開拓ポイントだ。
 
    クヌギ・コナラで構成される典型的雑木林          保安林なので朽木もきれいに整理されている

 やっぱりいるのね・・・   朽木をめくれば・・・

整備されているので子連れでも気軽に採集が楽しめそうだ。


このあと、うめさん宅へおじゃまして台湾オオクワ♀をいただいた。
ここでPさんと別れ、単独であと2ヶ所見てみることにした。


【ポイント4】

ゆうべも行ったコナラ樹液ダラダラ雑木林。
今日もコクワーーーー、スズメバチーーーー、ゴキブリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 樹液の出はいい。

 



【ポイント5】

最後はお決まり、ヒラタGETポイント。
お目当てのクヌギへまっしぐら。
懐中電灯を照らす。
数cmの黒い物体がウヨウヨしてる。
「これだけいれば1匹ぐらいヒラタだろう」
しかし現実は甘くない。
コクワ、コクワ、コクワ、コクワ、コクワ、コクワ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ、ゴキ・・・延々つづく。 (ーー;)
  
               洞の中にあわてて逃げるコクワ&ゴキたち。


雨も降り出してきたので退散。


採集活動の目次へ戻る