採集記 2000年7月20日(木)      埼玉県


今日は海の日。 海の日らしく真夏の暑い日差しが照りつける。
昼間は義兄の新築祝いに行った。
で、帰ってきて「ちょっと行ってくる。」ということでH I.C近くのクヌギ林に出かけた。
ここはO I.CからH I.Cまで高速道路で行くので、距離の割に時間はかからない。


【H I.C付近の雑木林】
まず、6月5日に目をつけていたクヌギの大木を見てみた。
大いに期待したが樹液がまったく出ておらず不発だった。
その近くのクヌギの小木を見てみた。ここはまったく期待していなかったが
根元を見たらいきなりこの状態である。

000720カブトムシ1
いいながめである・・・

大きめの♂を1頭GET(プレゼント用)


車で2分ほど行った田んぼの中のクヌギの大木へ行った。
前回見た時に「いかにも樹液がだらだら出そうな感じ」はあった。
ここは期待通りだった。

いいクヌギである。
うまそうな樹液が噴きだしている。
時期的にカブト全盛期のため、クワガタは左上の
コクワだけだったが、来年は7月初めに来てみたい。

左下の夫婦は飼育用にGET。



【H I.Cから西へ10分ほど行った公園】

ここは昆虫を大切にする公園である。
6月5日にチェックしたクヌギを1本だけチェックした。
予想通り当たりであった。

右側の♂は蛹の時に事故があったらしく、角がひん
曲がっていた。
左の♂をGET(プレゼント用)



カブトムシの出現時期とぶち当たったらしく、4本のクヌギで11頭のカブトムシを確認できた。
昆虫少年と一緒なら大喜びであろう。
しかし、カブト全盛だとクワガタが少ないんだよなぁ。
今思えば6月18日の50mmコクワガタはGETしておくべきだったかなぁ、とふと思う。

それにしても、確率の高い採集を目指すには毎年毎年の積み重ねだと思う。
その場所の環境が変わらないことが前提だが、6月〜8月に同じ場所に何回も通うことが
「いつ頃どこで何が採れる」を確実にすることだと思う。(当然と言えば当然なんだけどね)

採集記の目次へ戻る